top of page


どうぞケーキを召し上がれ!
2歳児のおしゃら探検隊は、公園の砂場でケーキを作りました。ちゃんと上に飾りも付けました。どうぞケーキを召し上がれ!
3 時間前


どんな色が好き?
1歳児のおしゃら探検隊は、自分の好きな色の上に立ってます。あれ?2色の上に立って、どちらにしようか迷っている?
1 日前


公園で思いっきり走ったよ!
おしゃら探検隊は、全クラスで同じ公園に行きました。電車を見たり、林を探索したり、公園で思いっきり走ったよ!
2 日前


シャボン玉に包まれて
1歳児のおしゃら探検隊は、公園で砂遊びをしました。シャボン玉がいっぱい降り注ぐ中、下に落ちたシャボン玉をスコップで掬おうとしています。でも、弾けて消えてしまいます。
3 日前


今年度、最初のくまボラさんによる絵本の読み聞かせ
今年度、最初のくまボラさんによる絵本の読み聞かせ みんな、びっくりするくらい集中してました! 【絵本】ひよこ・みんなぎゅうぎゅうぎゅう・じゅうじゅうじゅう 【手袋シアター】お花がわらった・トントン前 【紙芝居】がらがらでんしゃ
6 日前


もくもくとダンゴムシを探しています!
2歳児のおしゃら探検隊は、公園の植栽のふもとで、もくもくとダンゴムシを探しています!
4月17日


新しい遊具が楽しみです!
新しい遊具が楽しみです!見た感じ、「象さんの鼻滑り台」。早く遊びたいな。ワクワクです。
4月16日


春なので、「ちょうちょう」に好きな色のシールを貼ったよ!
春なので、「ちょうちょう」に好きな色のシールを貼ったよ!カラフルなシールが散りばめられた「オリジナル蝶」の完成です。
4月15日


大阪・関西万博 開催記念!「砂のパビリオン」を作ったよ!
大阪・関西万博 開催記念!「砂のパビリオン」を作ったよ!ペットボトルに手を付けたら「太陽の塔」みたいですね(笑)
4月14日


いっぱい遊んだから、ご飯が美味しいなあ!
2歳児のおしゃら探検隊は、公園で新幹線やアヒルの遊具に乗ったり、走ったり。いっぱい遊んだから、ご飯が美味しいなあ!
4月11日


おしゃら探検隊が好きな虫は、GではなくてD
2歳児のおしゃら探検隊は、草むらの土を掘り返して一生懸命に虫探し。バケツのそこがいっぱいになるくらい獲りました。おしゃら探検隊が好きな虫は、GではなくてDです。
4月10日


公園に新しい物が置いてあるなあ
公園に今まで、あったオブジェが無くなり、新しい物が置いてありました。手前の青がコアラで向こうの黄色がトラです。
4月9日


令和7年度、2日連続で育児体験 (ボランティア)来てくれました!
令和7年度、2日連続で育児体験 (ボランティア)来てくれました!今日は、おうちブロックで一緒に何つくる?
4月8日


とうきょうすくわくプログラム ウェイブバランスの成果が発揮!
2歳児のおしゃら探検隊は、公園の坂になっている石段もひょいひょいとバランスを上手に取って降りられます。とうきょうすくわくプログラム ウェイブバランスの成果が発揮されてます! 【テーマ4】1歳児:バランス・感触 ( https://www.hoicil.com/f/obpyt...
4月8日


令和7年度、初の小学生(4年生以上)・ 中学生・高校生 育児体験 (ボランティア)!
始業式が終わって、令和7年度、初の小学生(4年生以上)・ 中学生・高校生 育児体験 (ボランティア)が来てくれました!新2歳児とすぐに仲良くブロックしてます。
4月7日


おしゃら探検隊は、やさしいなあ
0歳児から保育園に来ているおしゃら探検隊は、1歳児の新入園児にとってもやさしいなあ。保育士が膝に抱っこして絵本を読んでいると、見やすいようにちゃんと広げてあげています。
4月7日


新年度初めてのお散歩日和!
新年度初めてのお散歩日和!2歳児の新おしゃら探検隊は、「お散歩に行ける!」と朝からワクワク・ウキウキ。公園の砂場でいっぱい遊びました。
4月4日


ドラゴンボール ゲットしたよ!
新年度から3日連続の雨、お外に散歩行けないので2歳児のおしゃら探検隊は、部屋でボールプールをしました。ドラゴンボール ゲットしたよ!
4月3日


令和7年度が始まりました!
令和7年度は、初日から二日続けての冷たい雨。新おしゃら探検隊は、お部屋でサーキットで身体を動かしました。滑り台やウェイブバランス等を順番に楽しみました。
4月2日


2歳児のおしゃら探検隊にとって、最終日となりました。
2歳児のおしゃら探検隊にとって、最終日となりました。明日からは、それぞれの道に進んでいきます。あなた方が歩む道が愛と光で満たされますように!
3月31日


お花見散歩
朝方雨が降ったとは思えないくらいにいいお天気と暖かくなりましたね。0歳児のおしゃら探検隊は、バギーに乗って「お花見」散歩に出かけました。おしゃら保育園の窓からは、満開の桜が見えます。
3月28日


令和6年度 最後の運動教室 りょう先生に感謝の寄せ書きを渡したよ!
2歳児のおしゃら探検隊は、令和6年度 最後の運動教室。りょう先生に感謝の寄せ書きを渡したよ!
3月24日


令和6年度 東村山おしゃら保育園 卒園式
2歳児のおしゃら探検隊は、令和6年度 東村山おしゃら保育園 卒園式に出席しました。いつもと違う雰囲気にとまどう子どもも居ましたが、最後はみんな笑顔で卒園できました。「また明日!」と言って元気に帰りました。そうなんです!保育園は3月31日まで登園できますので、明日も元気に保育...
3月23日


令和6年度、最後のくまボラさんの読み聞かせの日
令和6年度、最後のくまボラさんの読み聞かせの日。地域のお友だち1組2名も参加して、どの絵本にも夢中になって見入っていました。「たべるのだあれ」では動物の口がパクパク動いて食べてる様子にみんな「すごーい!」とか「食べてる!」とか言ってニッコニコでした! 【今日の絵本】...
3月21日
bottom of page